金券ショップトミンズHOME > 鉄道優待券高価買取>名古屋鉄道株式会社の株主優待券
名古屋鉄道株式会社株主優待券(乗車証・定期・冊子)の高価 買取
商品名 | 買取レート |
名古屋鉄道株式会社(乗車証・定期・冊子) | 詳しくはこちら |
名古屋鉄道株式会社は、愛知県・岐阜県を基盤とする大手私鉄である。通称、名鉄(めいてつ、英称:Meitetsu)。民営鉄道としては日本で3番目の歴史を持つ老舗企業である。
名古屋鉄道株式会社の株主優待券
【株主優待乗車証のご利用にあたって】
株主ご優待券(3月末)
・200株 … 電車線株主招待乗車証 4枚
名鉄百貨店の買物優待券(10%割引) 18枚
リトルワールド・日本モンキーパークなどの共通招待券 6枚
太平洋フェリー運賃の割引券(10%割引) 2枚
新穂高ロープウェイ運賃の割引券 2枚
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイ運賃の割引券(20%割引) 2枚
名鉄グループホテル・旅館宿泊優待割引券(20%~30%割引) 4枚
名鉄グループホテル飲食優待割引券(10%割引) 4枚
名鉄観光サービス募集型企画旅行商品優待割引券(5~6%割引) 2枚
杉本美術館入館料 優待割引券(50%割引) 2枚
恵那峡遊覧船運賃 優待割引券(定期船のみ) 2枚
その他いろいろ
名古屋鉄道株式会社の株主優待券の内容
<2018年3月末以降の優待:株式併合後>
◎株主優待乗車証(×年2回)
(1)電車線片道乗車証(普通乗車券方式)
・600株 … 2枚
・1,000株 … 6枚
・2,000株 … 12枚
・3,000株 … 18枚
・4,000株 … 24枚
・5,000株 … 30枚
・6,000株 … 36枚
・7,000株 … 42枚
(2)電車・名鉄バス全線乗車証(パス券方式)
・8,000株 … 1枚
・20,000株 … 2枚
・100,000株 … 5枚
・200,000株 … 10枚
名古屋鉄道株式会社の優待情報と特色
名古屋鉄道株式会社の株主優待情報
名古屋鉄道株式会社の特色
中部地盤の私鉄大手。不動産、百貨店、ホテル等幅広く展開。「明治村」などレジャー施設も
名古屋鉄道は、愛知県全域・岐阜県南部をカバーする路線網による鉄道事業と、駅前地域の再開発などを手掛ける開発事業を行っている会社です。また、グループ各社には運輸、不動産、レジャー・サービス、流通などの部門もあります。2009年度から新・中期経営計画を発表していて、「交通ネットワークの充実」、「生活サービス・都市開発事業の強化」、「グループ経営改革の推進」をテーマに事業を進めています。